そうだったんだ・・・オンチの仕組みがわかっちゃった! [これいい!お役立ち]

この間、親戚の子(小学生)と話していて、面白いなあと思った話があります。

それはなんとオンチの仕組み・・・聞きたい??

知っておいたほうがいいですよぉ。実はみんなオンチかも?!なんてね(笑)




最近の小学校は縦割りの活動もしているようで、親戚の子が新一年生の面倒を見たりすることもあるようなんですが、親戚の子がなんとな~く学校の話をしてきました。

『一年生って話す速さも歌も遅くてオンチなのに、ダンスとかできるのかな?


何?何だって?何の話? もうちょっと分かりやすく言ってくれる?



『一年生ってぇ!
挨拶とかぁ!
さよぉ~~~ならぁ!とか言ってぇ!
音楽も!遅いしぃ!
オンチなのにぃ!
ダンスはまだむりじゃないっ?!


うん、一年生が挨拶も、音楽も、遅い。ウンウンそうだね。

で?ダンスって何?


『今度やるの!!!』


何もそんなに怒らなくても・・・。
親戚の子は多分私を馬鹿にしている。


ダンスが何かは分かりませんが、学校のイベントで何かあるのかもしれません。


kidsdance.jpg


それにしても、若干年上ってだけでよくもまぁ新一年生をボロクソに言ってくれてるじゃないか[ふらふら]
君だってそうだったと思いますけど?
(大体、君の場合は今でも歌はそんなに上手くはない[たらーっ(汗)]・・・とは言えない[バッド(下向き矢印)]。母親にちくられたら大変です^^;)


親戚の子が自分より小さな一年生を心配して?言ったことですが、

ちゃんと見ているんだぁとちょっと感心します。


挨拶や歌がスローペースなのは、

多分教師がそう言っているから・・・だと思うけど、

そう言われると学習発表会なんかでは合唱や合奏は音やテンポが外れています。
(合奏の場合は楽器の取扱いに慣れていないこともかんがえられますが)


学習発表会に別に上手さを求めてはいないし、一生懸命な子供らしさに満足していたので今まで不思議に思ったことありませんでした[わーい(嬉しい顔)]


音を外すのは、子どもの発声させる筋力が弱いことと、録音された自分の声とリアルタイムで聞こえる自分の声が違うように聞こえる仕組みが関係あるみたいです[カラオケ]

http://karaokeonchi.com/html/02tonedeaf.html

kidssong.jpg


と、いうことは。

ドラえもんの登場人物のジャイアンが、自慢の歌で他の登場人物を困らせているシーンがありますが、

あれって、わざと困らせているわけではなくて、ジャイアン本人にはあくまでも自慢の歌というのも納得。。。[もうやだ~(悲しい顔)]



子供の世界を垣間見せてもらうと、知らなかったことに気づかされたりでオモシロイですね(*´艸`*)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。